ななくまブログ

8歳の娘と5歳の娘を持つ専業主婦。教育・お金・グルメ・お出掛け・美容が好きなアラフォーのブログ

親の心 子知らず

こんにちは!

 

長女、5月いっぱいで習い事のクラシックバレエ辞めます。

 

習い始めて1年数ヵ月、その間も辞める、辞めないの攻防戦はありましたが、ついに強い意志を持って「辞める!」と言い出しました。

 

本人からバレエをやりたいと言ったのではなく、私がやらせたかったのもあって始めたので「絶対に続けなさい」とは言えず・・・。

 

先生にもお伝えして、5月いっぱいで辞めることになったのです。

 

それからというもの、本人の中では辞める気いっぱいでいるので、「今日幼稚園終わった後何もない?」「バレエだよ」「え~~!」というのを毎週繰り返してます。

 

 

女の子の習い事として人気のバレエ! 

 

私が長女にバレエを習わせたかった理由は、

 

・体を動かす習い事をさせたかった

・体を硬くさせない、綺麗な姿勢をつくってほしい

・頑張って続けたら舞台人、ダンサーとしての将来もある

・私自身、幼少期にやってて楽しかった

 

 

長女は室内遊びが好きで、幼稚園でも園庭に遊びに行かずに教室で工作したり、ごっこ遊びしたりすることが増えてきました。

 

成長過程だとは思うのですが、食べる量も増えてきて、このまま室内遊びばかりに興じてたらぽっちゃりになるのでは!?と危惧し、体を動かせる習い事をやらせたいと思いました。

 

バレエって優雅ですが、全身の筋肉をすっごく使うんですよね。

 

以前TVでやってたのですが、どうやら運動が苦手な人でも運動をした後ってリフレッシュできるんだそうです。

 

それが幼児にも当てはまるのかはわからないのですが、汗をかいたらリフレッシュできるんじゃ・・・とも思ったのですが・・・、不思議なことにたくさん動いて汗をかく長女を見て、私の方が運動した気分になってリフレッシュしてました(笑)

 

今日もたくさん動いたわ~って。

 

そんな私、体が人一倍硬いです。

 

独身時代に通ってたヨガ教室でも、体が硬すぎてヨガのポーズができず。

 

ポージングができていないのは私とおじいさんのみ。

 

全面ガラス張りの教室で恥ずかしい思いをしました(笑)

 

それからというもの、しばらくはお風呂上りに柔軟体操をしていたのですが、大人になってからの柔軟体操は根気がいります。

 

これまでも何回も体を柔らかくしたくて頑張ってはきましたが、やり方が悪いのか一向に柔らかくならないんですよね。

 

でも子供は元々が柔らかいし、ストレッチをしてたらどんどん柔らかくなります。

 

幼児クラスの後に小学生低学年のクラスがあるのですが、そのお姉ちゃんたちの体の柔らかさといったらビックリするくらいです!

 

年取って転んだだけで骨折しないためにも(→どんだけ先のことを・・・)是非体の柔らかさをキープしてね!

 

そして、長女凄く姿勢が悪いです。

 

残念ながら1年数ヵ月でこれは改善されませんでしたので、今後は声をかけて気を付ける等していきたいと思います。

 

 上手くバレエのレッスンを続けていった場合、将来役にたつかもしれないと思ったこともあります。

 

宝塚歌劇団劇団四季、テーマパークのダンサーさんたちはプロフィールを見ると幼少期からバレエをやってる方が多いです。

 

一度はみんな憧れる「パレードのお姉さん」になれるかもしれません!

 

「手に職を」ではないですけど、数年で手に入れられる技術ではないので、長年やっていたらきっと強みにはなります。

 

さっきから老後の骨折やら将来の職やらめっちゃ先のことを考えてて我ながら怖いです(笑)

 

かくいう私も短期間でしたが幼少期にやっていました。

 

今ではその過去がなかったかのような体の硬さと姿勢の悪さを維持してますが・・・。

 

バレエのレッスンはとても好きでした。

 

自分で言うのもなんですが、上手い方だったと思います。

 

先日、母に「私バレエ上手だったよね」と言ったら「誰かと間違えてるんちゃう」と鼻で笑われました。

 

記憶違いがあるかもしれませんが、私の中では楽しくレッスンした記憶は確かにあります!

 

じゃあなんでやめたのか。

 

「時間とお金」問題でした。

 

その当時は辞めた理由知らなかったのですが、後に母に聞いたところ、レッスン日が日曜日でお出掛けができなかったこと、姉と2人で続けさせるとお金がかかること(特に発表会)が理由だったそうです。

 

バレエはお金がかかるイメージありますよね。

 

私も娘にバレエ習わせるにあたって、発表会の費用すっごく気になりました。

 

お月謝に関しては問題なかったのですが、やっぱり気になるのは「発表会」。

 

ただ、巷で言われているような費用より低い費用で発表会ができるように先生方が頑張ってくださったようで、家計に無理のない金額でした。

 

そろそろ発表会の練習が行われるというので、長女に発表会が終わったら辞めるというのはどう?っと提案もしてみたのですが「発表会がイヤ」らしくこの提案は却下。

 

発表会の練習しても出ないんじゃなー・・と思って今月いっぱいで辞めようと決心しました。

 

何で辞めたいのか長女に理由を聞いてみたところ「ストレッチが痛いから」と答えが返ってきました。

 

何度聞いても同じ答えです。

 

しかし、私が考える娘のバレエを辞めたい理由は「友達と遊びたい」「面倒くさい」「ママに怒られる」じゃないかと思ってます。

 

娘は園バスで登園してますが、レッスンの日は同じバス停で降りる仲良しのお友達が、同じく仲良しのお友達と降車後遊びに行くんです。

 

自分も遊びたーいオーラがめっちゃ出てるのが分かります。

 

娘はレッスンに行ったら行ったで凄く楽しんでやっていますが、多分行くまでが面倒なんだと思います。

 

大人もありますよね。

 

仕事とか、あ~行きたくないな~と思いつつ、会社に着いたらそれなりに生き生きとやる、そんな感じなのではないかと。

 

あと、これは私にも責任があると思いますが、ほぼ毎回のレッスンで私が娘に注意します。

 

言い訳させてもらいますと、レッスン中すっごくふざけて先生のお話しや注意が聞こえていないんです。

 

始まる前に「先生の言うことをちゃんと聞くこと」をお約束しますが同年代の子たちが集まるとついつい楽しくなっちゃって自分たちの世界に入っちゃいます。

 

一度主人が会社お休みの時にレッスンに連れていってもらったのですが「先生の話全然聞いてなかった」と苦笑しながら帰ってきました。

 

そんな感じだったので、休憩の時間とか、あまりにも度合が過ぎてる時に注意していたのですが、毎回怒られていたら嫌になりますもんね・・・。

 

私も幼少期の頃、幼稚園のお友達と音楽教室に通っていたことがあったのですが、先生がひく音階を当てるというレッスンがありました。

 

一人ひとりが順番に答えて、ちゃんと答えられたら席に戻れる、不正解だったら列の後ろにもう一度並んで順番がまたきたら答える、というものです。

 

これがすっごく苦手で、私はいつも不正解でした。

 

母のほうを見ると機嫌の悪そうな顔をしています。

 

実際にそのことについて怒られていたのかどうかは覚えていないのですが、もう毎週嫌だなーと思って通いたくなかったのです。

 

同じことを娘にしているじゃないかと。

 

娘はレッスン中ことあるごとに私の顔を見てきます。

 

顔に正直に表れるとよく言われる私です。

 

きっと何かしらの感情が顔に出ちゃっていたのでしょう。

 

毎回親の顔色を窺いながらレッスンするのは嫌だったと思います。

 

反省・・・。

 

長女はバレエと学研をほぼ同時期に始めました。

 

1年数ヶ月経ち、どれくらい身についたかなーと考えてみました。

 

学研に関しては学習した分はちゃんと身についていると思います。

 

バレエに関しては「身体が少し柔らかくなった」くらいしか思いつきません(笑)

 

もしかしたら目に見えないだけで潜在的な何かが備わったのかもしれませんが、母の目にはそれくらいしか成長部分が思いつかない・・・。

 

娘より後に入会した子たちとの違いも身体が少し柔らかいかなーくらいで、1年くらいの時差ではそうそう差はついてないことが判明しました。

 

バレエは長女には合わなかったかもしれませんが、次女にもやらせてみたいと思っていたので、対象年齢(3歳半)になったら入会させたいと考えていました。

 

が、1年以上続けて得たものが少ないことが判明したので、年長さんくらいに入会でも決して遅くはなさそうです。

 

バレエ教室残り2回となりました。

 

娘は毎週カウントダウンして辞めるその日を心待ちにしてます。

 

どんだけ(笑)

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村